韓国のアイドルといえばBTSやTWICEなど、日本でも高い人気を誇るグループがありますね。
また、アイドル達はアジアだけでなくヨーロッパやアメリカなどにも進出していて世界中から注目されています。
それだけ広く活動している韓国アイドルの年収やギャラが気になったりはしませんか?

韓国アイドルの年収は一体いくらなんだろう?

アイドルの給料事情が知りたい!
こちらでは、韓国アイドルの年収ランキングTOP5をご紹介していきます。
韓国アイドル年収ランキングを一覧で紹介!
韓国アイドルの給料事情はとてもシビアで売れるまで給料が出ないという話はよく聞きますよね。
それでは、韓国のトップアイドル達はいったいいくら稼いでいるのでしょうか。
韓国アイドルの年収TOP5をランキングにまとめました。
【韓国アイドル年収ランキングTOP5】
順位 | グループ名 | 結成日 |
1位 | BTS(防弾少年団) | 2013年6月13日 |
2位 | TWICE | 2015年10月20日 |
3位 | BLACK PINK | 2016年8月8日 |
4位 | EXO | 2012年4月8日 |
5位 | SEVENTEEN | 2015年5月26日 |
正確な年収は公開されていないので、2019年のデータを元にざっくりとランキングをつけました。
それでは、各アイドルの給料内訳を見ていきましょう。
年収ランキング1位:BTS(防弾少年団)
画像引用元:BTS公式Facebook
BTSはアメリカのフォーブスが発表した「2019年世界で最も稼いだ歌手ランキング」でアリアナグランデやブルーノマーズなどの大物歌手を抑え、年収は約61億円で15位にランクインしました。
また、2019年の世界ツアー「Love Yourself: Speak Yourself」の5月と6月のチケット売上は約7700万ドル(約80億円)で、この金額は韓国でギネス記録を達成したそうです。
そして、2020年にリリースしたdynamiteが大ヒットしビルボードにて1位を獲得したことで世界中から注目されましたよね。

アジア人で非英語圏の歌手がビルボードの1位を獲るということは今までにない大きな快挙で、韓国のアイドルグループの中でもトップのグループと言えるでしょう。
2019年には寮での共同生活を終え、BTSメンバーは高級マンションを購入するほど稼いでいるそうです。
BTSは個人でも曲をだしているので、一人当たりの年収はおよそ5億円以上あるという噂もあるのだとか!!
年収ランキング2位:Twice
画像引用元:TWICE公式Facebook
2016年にデビューしたTWICEは、人気を衰えることなく今では世界中に注目されるトップアイドルグループとなりました。
韓国アイドルはイベントの出演なども多いですが、TWICEはその中でもトップクラスで、1回のイベントの出演料はなんと約450万円といわれています。
TWICEメンバーは多い時で月1000万円、年収は1億円以上と言われています。
また、TWICEは様々な企業とも契約していて、CMや雑誌など広告モデルとしても活躍しています。

企業からはTWICEを起用すれば絶対に売れると信頼度が高いそうです。
韓国の街中ではTWICEを見ない日はないくらいなのだとか!
年収ランキング3位:Black Pink
画像引用:BlackPink公式facebook
YGから7年ぶりのガールズグループとしてデビューし、実力派のアイドルグループとして世界中から男女問わず人気が高いグループです。
Black Pinkの2019年のワールドツアーツアーの収益は、約442憶ウォン(約40億円)で、韓国女性アイドルグループ史上最も成功した公演だったといわれています。
また、2019年のyoutube収益が77億ウォン(約7億円)で、2020年7月時点で、すでに累積視聴数が100億回を突破しています。
また、Black Pinkはメンバーそれぞれが有名高級ブランドのアンバサダーを務めています。
個人的な仕事の場合、報酬の取り分は事務所30%アーティスト70%となっているため、かなりの収入があるのではないかと噂されています。
twiceとblack pinkはよくライバル視されていますが、TWICEの方が新曲を出す頻度や、テレビ出演を多く受けているため年収は高いそうです。
年収ランキング4位:EXO
画像引用元:EXO公式Facebook
EXOは今年でグループ結成8年目を迎えました。
EXOの全盛期は過ぎましたが、年に100万枚以上のアルバムを売っているトップアイドルです。
また、EXOのライブチケットの価値はとても高く、香港では14万で売られていたこともあったそうです。

残念ながら、2019年の詳しい内訳はわかりませんでしたが、2019年のライブも大成功に納め、個人での活動も幅広いため年収は高いと予想されています。
全盛期2013年の年収は約80億円でひとりあたりの年収は2億以上だったそうです。
年収ランキング5位:SEVENTEEN
画像引用元:SEVENTEEN公式Facebook
2015年にデビューしたSEVENTEENは、BOOMBOOMやMANSAEなど次々とヒット作を出しトップアイドルグループになりました。

2020年5月にBTSが所属しているBigHitエンターテインメントがSEVENTEENの所属会社Pledisエンターテインメントを買収しました。
BigHitの力を借りながら事業を拡大し海外市場へ進出していくということで、メンバーの収入にも影響がでてきるのではないでしょうか。
残念ながらSEVENTEENの年収やギャラについては全く公開されていませんでしたが、BTSやEXOに続く超人気グループのため年収は高いと考えられます。
最近では、2020大韓民国大衆文化芸術賞で国務総理表彰を受賞していて、世界的な人気を証明しています。
韓国アイドル年収ランキングまとめ
いかがでしたでしょうか。
こちらでは、韓国アイドルの年収ランキングTOP5をまとめました。
韓国アイドルの主な収入減は
- イベント出演料
- youtubeチャンネル
- CDの売り上げ
- ファンクラブ
- ライブ
- 広告出演
などで、収入減がいくつもあることがわかりました。
世界中を飛び回ってファンに幸せを届けている韓国アイドルは、想像以上の年収を貰っているという結果になりました。
稼いだお金で親孝行しているメンバーもいるようなので、本当に素晴らしいですよね。
そんな韓国アイドルの活躍を、これからも応援していきましょう♪