LE SSERAFIM(ルセラフィム)メンバー人気順ランキング2023最新!日本・韓国・世界で徹底比較!

K-POP

2022年5月2日にデビューした大型新人ガールズグループLE SSERAFIM

今回はLE SSERAFIMの人気順ランキング2023を国別、独自の集計を合わせてご紹介していきます。

LE SSERAFIMのメンバー人気順を詳しく知りたい!

メンバーのプロフィールにも交え、ランクインした理由も合わせて解説していきます。

ぜひ最後までご覧ください!

【日本版】LE SSERAFIM(ルセラフィム)の人気順ランキング2023最新

早速、LE SSERAFIMのメンバー人気順ランキングを日本版から見ていきます!

LE SSERAFIMと言えば、日本人2人と韓国人3人から構成されるガールズグループですよね。

2022年7月20日に残念な事にメンバーのガラムの脱退が発表されました。

今回は脱退したガラムも一緒に合わせてランキング作成してあるので参考にしてみてください。

人気順ランキング1位:サクラ

名前:SAKURA サクラ
生年月日:1998年3月19日
身長:163cm
出身地:日本 鹿児島県 鹿児島市
ポジション:サブボーカル、メインダンサー

日本ランキング1位にランクインしたのがサクラです。

日本では知らぬ人が居ないほど有名人のサクラこと宮脇咲良はあのAKBグループのHKT48からIZ*ONEの経験を経て再デビューしています。

LE SSERAFIMにおいて最年長で年下メンバーのお世話を焼いてるお母さんの様な存在です。

サクラ個人の活動ではルイヴィトンのモデルに就任したり、プロデュースしたコスメブランドが好調だったりしています。

この投稿をInstagramで見る

Sakura Miyawaki(@39saku_chan)がシェアした投稿

【徹底解説】ルセラフィム・サクラのプロフィール!衝撃の経歴も!
LE SSERAFIMの長女サクラのプロフィールをまとめました。サクラこと宮脇咲良の圧倒的な経験になっているであろう経歴について徹底解説します。さらにサクラのプロフィール、性格、神ってるファンサなど人間性についてもフォーカス当てご紹介していきます。

人気順ランキング2位:カズハ

名前:KAZUHA カズハ
生年月日:2003年8月9日
身長:170cm
出身地:日本 高知県 高知市
ポジション:ラッパー サブボーカル

続いて2位にランクインしたのが同じく日本人メンバーのカズハです。

15年間続けてきたバレエからK-POP界に移行した異例の経歴の持ち主。

オランダの国立バレエ団に留学中事務所のスカウトを受け、憧れを持っていたK-POPアイドルになりました。

彼女の特徴と言えば長年続けてきたバレエの繊細な所作を織り込んだ艶やかなパフォーマンスにあります。

メンバーのパッチムではカズハが相次ぎ再生回数1位を独占していて人気の高さを知る事ができますね。

【徹底解説】ルセラフィム・カズハのプロフィール!衝撃の経歴も!
LE SSERAFIMの日本人メンバーカズハのプロフィールと華麗な経歴を徹底解説!バレリーナとして15年続けてきた経歴やデビューのきっかけとなったスカウトなどを解説していきます。韓国と日本でも人気が高い理由は?インスタのフォロワー数がすごい!などカズハの魅了をお伝えします。

人気順ランキング3位:キムチェウォン

名前:CHAEWON チェウォン
生年月日:2000年8月1日
身長:165cm
出身地:韓国 ソウル特別市 江南区
ポジション:リードボーカル リードダンサー

日本人気順ランキング3位にランクインしたのがチェウォンです

黒髪ボブが特徴的で日本のテレビに出演した時「あのボブの子かわいい!」とTwitterのトレンド入りを果たし話題になりました。

LE SSERAFIMのリーダーで妖精の様なビジュアルも人気のひとつです。

手足が細く女性が憧れる体型が魅力的でもあります。

メンバーのサクラとはIZ*ONE時代に一緒に活動をしていた仲で今でも仲がいい姿を見る事が出来ます。

【徹底解説】ルセラフィム・チェウォンのプロフィール!衝撃経歴も!
LE SSERAFIMのリーダーチェウォンのプロフィールをまとめました。これまでIZ*ONEとして活動した後メンバーのサクラと運命的な再会を果たし同じグループとして再出発をきったチェウォンについて徹底解説します。また経歴を詳しいプロフィールと交えてご紹介していきます。

人気順ランキング4位:ホユンジン

名前:YUNJIN ユンジン
生年月日:2001年10月8日
身長:172cm
出身地:韓国 ソウル特別市 江南区
ポジション:リードボーカル

4位にランクインしたのがユンジンです。

LE SSERAFIM内でも美人すぎるビジュアルが女優の石原さとみに似ていると話題になっています。

幼少からアメリカで過ごしていて英語が堪能。

高校生の時に声楽を習っていて迫力のあるボーカルが聞く人を驚かせていますね。

美人なのに変顔をしたりとギャップもあって人気がある人物です。

【徹底解説】ルセラフィム・ユンジンのプロフィール!アメリカ育ちで経歴が凄い!
LE SSERAFIMユンジンのプロフィールをまとめてみました。目鼻立ちがはっきりした顔に長身が特徴のユンジンはアメリカ育ちです。アメリカでやっていたオペラが凄かった!?その見た目からハーフだと言われていますが真相は?ユンジンの経歴と一緒にご紹介していきます!

人気順ランキング5位:ホンウンチェ

名前:EUNCHAE ウンチェ
生年月日:2006年11月10日
身長:168cm
出身地:韓国 慶尚南道密陽市
ポジション:ボーカル、ダンサー

6位のランクインとなったのがウンチェです。

グループ最年少のウンチェはメンバーに甘える姿がかわいいマンネキャラを発揮しています。

様々な有名アーティストが在籍していた「Defアカデミー」でダンスを習っていました

なのでグループ内でもダンススキルが高いメンバーでもあります。

いつも笑顔が可愛くて愛称が「スマイルポテト」です。

【徹底解説】ルセラフィム・ウンチェのプロフィール2023!
LE SSERAFIMのマンネ、ウンチェをご存知ですか?話題のガールズグループLE SSERAFIMとしてデビューしたまだ15歳の若き才能について、プロフィールと経歴を踏まえて解説していきます!5人体制になってからセンターに抜擢され賞賛されている件についてもご紹介していきます。

番外編:キムガラムは人気だった?

名前:GARAM ガラム
生年月日:2005年11月16日
身長:170cm
出身地:韓国
ポジション:サブボーカル、ラッパー

次にランキング5位に入ったのはガラムです。

あいにく現在は脱退しているのでLE SSERAFIMのメンバーではないです。

ガラムはLE SSERAFIM在籍時サブボーカルやラップを担当していました。

甘くて繊細な歌声がファンに好印象で「Blue Flame」ではガラムのパート割りが多く歌声を堪能する事ができます。

【徹底解説】元ルセラフィム・ガラムのプロフィール!脱退決定までの経緯とは?
LE SSERAFIMを脱退したキム・ガラムのこれまでの騒動について徹底解説していきます。ガラムのプロフィールから人物像、LE SSERAFIM在籍時の評判について調査しました。また、事務所側の見解やガラム本人のコメントまでご紹介していきます。

【韓国版】LE SSERAFIM(ルセラフィム)の人気順ランキング2023最新

次にLE SSERAFIMの韓国版の人気順ランキングをご紹介していきます

さて、韓国版は日本版とはどう変わってくるのでしょう?

では見ていきます!

人気順ランキング1位:キムチェウォン
人気順ランキング2位:カズハ
人気順ランキング3位:サクラ
人気順ランキング4位:ホユンジン
人気順ランキング5位:ホンウンチェ

韓国版ではチェウォンが1位を取りました。

次にカズハ、サクラとなっています。

韓国では圧倒的にチェウォンの人気が高く日本版での3位から大躍進しました。

逆に日本版で1位だったサクラが3位に落ちています。

カズハは日本でも韓国でも2位で安定の人気ですね。

ユンジンも日本版と変わらず4位でした。

韓国でチェウォンが人気1位の理由

LE SSERAFIMとして再デビューを果たしたチェウォンを待ち望んでいたファンが多かったのがランキング1位になった理由でしょう。

チェウォンは以前IZ*ONE のメンバーとして活動していた事から既に韓国ファンが多いです。

IZ*ONE ではボーカルラインでサビパートを多く担当していたチェウォン。

この時「天使の歌声」と称されたこともありチェウォンの歌にファンは熱狂していました。

韓国でカズハが人気2位の理由

カズハは日本でも人気が高いですが実は韓国の方で熱視線を集めています

その理由が韓国の初恋と呼ばれている元missAのペ・スジに似ているから

韓国人の好みのタイプがぺ・スジのような透明感のある清純派な顔立ちでカズハはピッタリ当てはまっているんです。

また、バレエをしていたことからカズハのダンス振付がバレエ調になっていて、その振付を見たいとチッケムが大人気!

ファンの中でも人気が高い楽曲「Blue Flame」でカズハの可憐な舞を見られますのでチェックしてくださいね。

再生するとカズハのパートからご覧いただけます。

【海外版】LE SSERAFIM(ルセラフィム)の人気順ランキング2023最新

続いて、海外で見るLE SSERAFIM人気順ランキングをご紹介していきます。

日本、韓国とはどういった違いになるのでしょうか?

一緒に見ていきましょう!

人気順ランキング1位:サクラ
人気順ランキング2位:カズハ
人気順ランキング3位:キムチェウォン
人気順ランキング4位:ホユンジン
人気順ランキング5位:ホンウンチェ

海外版の1位はサクラこと宮脇咲良で日本版と合わせると2冠を取りました。

日本版、韓国版で同じ順位だったカズハがまたしても2位を獲得しています。

チェウォンは今回3位に落ちてしまっていますね。

それに続いてユンジン、ウンチェの順になりました。

海外で宮脇咲良が人気1位の理由

海外で圧倒的な人気を誇る宮脇咲良ですが、人気の理由はどこにあるのでしょう?

日本で人気が高いのはHKT48時代からの多くのファンがいた為です。

LE SSERAFIMデビュー前からファッションアイコンとして有名でしたが、それが海外でも浸透していたのか?

そこで宮脇咲良の海外人気について調べてみます。

特に中国では宮脇咲良の人気が凄い!

調べたところ、宮脇咲良は中国での人気が凄まじい事がわかりました

その理由として宮脇咲良の顔が中国人の好みだという事が分かりました。

実は中国ではHKT48時代から知っているファンがいてその多くが熱狂的なんだそう。

宮脇咲良の誕生日には毎年募金活動が始まり2021年には200万元、日本円で約4000万円集まったみたいです。

中国の熱狂的なファンのおかげで宮脇咲良の海外人気の高さを維持しているんですね。

海外でカズハが人気2位の理由

日本、韓国、海外で見ても安定の人気を誇るカズハ。

一体何がここまでの人気を支えているのか、その理由を探っていきます。

元々カズハは芸能事務所の練習生として活動していたわけではないです。

ずっとバレエをしてきたカズハがスカウトされて4ヶ月後にはデビューしています。

驚異の速さでデビューしているのにも関わらず歌、ラップ、ダンス共に新人と思えないパフォーマンスをしてのけたのです。

さらにビジュアルの良さも相まって人気が爆発!

たちまちLE SSERAFIMの人気メンバーとなったんですね。

カズハの新人とは思えない素質に日本のみならず海外でも高い人気を誇っています。

【独自調査】Yahoo知恵袋でのみんなの声を集計!LE SSERAFIM(ルセラフィム)の人気順ランキング

独自調査で判明したLE SSERAFIMの人気順ランキングをご紹介していきます。

ここでは当サイトがYahoo知恵袋に上がっていたLE SSERAFIMファンの人気順ランキングを独自に集計し新しいランキングを作成しました。

早速、一緒に見ていきましょう!

人気ランキング1位:キムチェウォン
人気ランキング2位:サクラ
人気ランキング3位:カズハ
人気ランキング4位:ホユンジン
人気ランキング5位:ホンウンチェ

独自調査で判明したLE SSERAFIM人気順ランキング栄えある1位はチェウォンでした!

続いて2位がサクラカズハが3位と以前の順位からカズハが1ランク落としました。

変わらずユンジンが4位5位がウンチェという結果に。

IZ*ONE からの人気が根強いチェウォン、サクラがワンツーフィニッシュで安定の人気を見せていたカズハが3位でしたね。

ユンジン、ウンチェはこれから順位が変わっていくかもしれないので要チェックです!

LE SSERAFIM(ルセラフィム)のファンダム名が決定!FEARNOTって何て読む?

2022年8月8日にLE SSERAFIMの公式Twitterでまだ未定だったファンダム名を公開しました。

その名は「FEARNOT(피어나/ピオナ)」です。

「“FEARNOT”は、恐れることなく(FEARLESS)前に進むLE SSERAFIMと、LE SSERAFIMに向けた応援と愛に恐れ知らず(FEAR NOT)のファンの皆さんが共に集まり、全ての瞬間が新しく”피어난다(ピオナンダ/咲く)”という意味を込めています」

引用元/https://danmee.jp/knews/k-pop/topstar-lesserafim-15/

所属事務所SOURCE MUSICはファンダム名の由来、意味をこう説明しています。

これに向けファンダムのロゴも同時に公開しました。

ファンダム名がついに決まりファンクラブなどの動きが活発化していくことが予想されます。

これからの動向が楽しみですね!

LE SSERAFIM(ルセラフィム)の人気順ランキング2023最新!日本・韓国・世界と徹底比較!のまとめ

ここまでLE SSERAFIMの人気順ランキングを国別でご紹介してきました

大型新人ガールズグループとしてデビューし幾度となく話題を集めたLE SSERAFIM。

日本ではサクラこと宮脇咲良が1位で、韓国ではIZ*ONE のリードボーカルを務めたチェウォンが1位でした。

海外のランキングでも人気が高かった宮脇咲良が再度1位となり、独自調査で判明したランキングではチェウォンが1位という結果になっています。

メンバーそれぞれ魅力に溢れているので誰が1位を取ってもおかしくないですね!

今後もLE SSERAFIMの活躍に期待します!