XG(エックスジー)メンバー人気順ランキング2025最新!日本・韓国・海外完全版!

K-POP

世界中でヒットを連発している大人気グループXG(エックスジー)』

曲やパフォーマンスのクオリティも高く、世界中から注目を集めている韓国を拠点に活動しているガールズグループですが、実は7人全員が日本人や日本に由来のある人たちです。

今回は、そんなXGの人気順ランキング人気曲についてご紹介していきます!

各メンバーのプロフィールや魅力についても触れていきますので、ファンはもちろん、「いまさら聞けない!」という方も必見ですよ!

K-journalで実施しているXG人気順のアンケートになります!
ご協力よろしくお願いします!(※今後のランキングに反映します!)
↓    ↓    ↓
XG人気順アンケート

【独占調査】XGメンバー人気順ランキング最新日本は?

グループ名『XG』は『Xtraordinary Girls』(並外れた 女の子たち)の頭文字から取っています。

公式サイトによると、常識にとらわれない規格外なスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて、世界中のさまざまな境遇の人たちをエンパワーする(力を与える)という意味が込められているんだとか!

コンセプト通り、デビューしたばかりだというのに、ハイレベルなダンスパフォーマンスと日本人離れした歌唱力で、すでに海外からも注目されています。

XGのファンネームは『ALPHAZ』(アルファズ)です。

以下、XGの公式情報になります。

このランキングは、

  • 50人の投票結果から順位を算出(クラウドワークス)
  • 「グーグル名+名前」の検索数で順位を算出
  • 同率の場合は検索数を優先

1位7点―7位1点という方法で点を付け、総合点の合計で算出しました。

ここではそんなXGメンバーのプロフィールやSNSなどの声をもとにメンバーの人気順について見ていきます!

XG人気ランキング1位:HARVEY(ハーヴィー)

  • 本名:ハーヴィー 瑛美
  • ほんみょう:はーぶぃーえいみ
  • 生年月日:2002年12月18日
  • 出身地:東京都
  • 身長:160cm
  • ポジション:ラップ
  • Instagram

人気順1位はHARVEYさんでした。

オーストラリア人の父と日本人の母を持つHARVEYさんは、子どもの頃から芸能活動をしていました。

2016年にさいたまスーパーアリーナで開催された『東京ガールズオーディション』では、モデル部門最多の5つの賞に輝いた実績を持ちます。

2017年には、Instagramに水原希子さんとヘアメイクアップアーティストの奈良裕也さんの間に挟まれた写真が投稿され、『謎の美少女』として話題になりました。

2023年には、世界で最も美しい顔の40位にも選ばれていて、ずば抜けたビジュアルの持ち主だということが分かります。

グループでは特徴的な歌声のラップパフォーマンスが注目されています。

XG人気ランキング2位:JURIN(ジュリン)

  • 本名:浅谷 珠琳
  • ほんみょう:あさや じゅりん
  • 生年月日:2002年6月19日
  • 出身地:神奈川県茅ケ崎市
  • 身長:158cm
  • ポジション:リーダー、メインボーカル
  • Instagram

人気順2位はJURINさんでした。

JURINさんは、公式SNSで1番最初にメンバー入りが発表されたメンバーで、メインボーカルをつとめ、XGの歌姫の異名を持つほどの歌唱力の持ち主です。

また、プロスノーボーダーとして活動しながら、抜群のビジュアルを活かして雑誌『ViVi』『NYLON』などでもモデルとして活躍していました。

XG人気ランキング3位:MAYA(マヤ)

  • 本名:河地マヤ
  • ほんみょう:かわちまや
  • 生年月日:2005年8月10日
  • 出身地:東京都
  • 身長:160cm以上?
  • ポジション:ダンサー、リードボーカル、ラップ
  • Instagram:なし

人気順3位はMAYAさん。

ステージではクールな印象で、安定感のあるかっこいいラップの虜になってしまっているファンも多いです。

https://twitter.com/popo_77ir/statuses/1800136621188432157

ダンスパフォーマンスもダイナミックで色気があり、とても16歳とは思えない妖艶さ

チャーミングな笑顔からは年相応のかわいさもあって、このギャップがたまりません!

小学生の時からavexアーティストアカデミー東京校でレッスンを受け、数々のイベントやコンテストに出場してきた経歴の持ち主でもあります。

キャッチフレーズは『エネルギッシュなチアリーダー』です。

XG人気ランキング4位:JURIA(ジュリア)

  • 本名:上田樹利亜
  • ほんみょう:うえだじゅりあ
  • 生年月日:2004年11月28日
  • 出身地:大阪府
  • 身長:158cm
  • ポジション:メインボーカル
  • Instagram:なし

人気順4位はJURIAさんです。

XGでメインボーカルをつとめるJURIAさんは、力強い歌声と可愛らしいビジュアルが魅力のメンバーです。

https://twitter.com/xg_xxg_xxxg/statuses/1812123499907141794

実は小学生時代から『矢納純利亜』名義で芸能活動をしており、小学生ガールズユニット『amorecarina』に所属していたときは『歌姫』の異名を持っていたようです。

XG人気ランキング5位:HINATA(ヒナタ)

  • 本名:宗原ひなた
  • ほんみょう:むねはらひなた
  • 生年月日:2002年6月11日
  • 出身地:愛知県名古屋市
  • 身長:157cm
  • ポジション:サブボーカル、リードダンサー
  • Instagram:なし

人気順5位はHINATAさんです。

ブルー等異彩を放ったヘアスタイルも驚くほどよく似合うHINATAさんは、日本と韓国のハーフのメンバー。

公式YouTubeでソロのダンスパフォーマンス動画が公開されると、SNSのコメントが殺到し、ミステリアスな印象をファンに与えているようです。

https://twitter.com/OmegazXg/statuses/1798708955654639849

そんなHINATAさんは、わずか16歳の時に親元を離れてグローバルオーディションに応募しています。

しっかり者で、まわりを暖かく見守っている姿から『XGのお父さん』と呼ばれることもあるのだとか。

XG人気ランキング6位:CHISA(チサ)

  • 本名:近藤千彩
  • ほんみょう:こんどうちさ
  • 生年月日:2002年1月17日
  • 出身地:大阪府
  • 身長:157cm
  • ポジション:副リーダー、メインボーカル
  • Instagram:なし

人気順6位はCHISAさんです。

CHISAさんは14歳で『東京ガールズオーディション2016』の準グランプリに輝き、モデルとしても活動していた逸材です。

歌手になりたいと思ったきっかけは安室奈美恵さんだそうで「安室さんに憧れて夢をもらったので、次は私が憧れられる側で夢を与えたい」と語っています。

日本人離れした英語の発音が魅力で、グループではメインボーカルをつとめるほどの歌唱力の持ち主。

まわりからは「太陽みたい」と言われる程明るい性格なようで、練習の時からチームのムードを盛り上げているようです。

XG人気ランキング7位:COCONA(ココナ)

  • 本名:秋山心響
  • ほんみょう:あきやまここな
  • 生年月日:2005年12月7日
  • 出身地:不明
  • 身長:不明
  • ポジション:ダンサー、ラップ
  • Instagram:なし

人気順7 位はCOCONAさんです。

2024年5月21日リリースの『WOKE UP』のMV中に、ロングの黒髪を自分でバリカンで刈る姿でも話題になりました。

事務所には止められたそうですが、「デビューしたら一度やってみたかった」のだそう。

その男前な姿に惚れ直してしまったというファンも多いようです!

そんなCOCONAさんは、世界が認める実力派。

11歳の時にavex主催のコンテスト『キラチャレ2017』でBIGBANGの『Haru Haru』を歌い、Vocal部門審査員特別賞を受賞したそうです。

驚くべきことに、審査員特別賞は当初予定していなかった賞だそうで、あまりの実力の高さに急遽作られた賞ではないかと言われています。

16歳になった現在は、抜群の表現力が絶賛され『最強のオールラウンダー』として世界中を魅了しています。

https://twitter.com/aptujmtwkj1/statuses/1546607665585192960

XGメンバー人気順ランキング最新韓国は?

日本の人気順をご紹介していきましたが、続いて韓国のXG人気順ランキングをご紹介していきます!

日本の人気順と違いはあるのでしょうか。

  • 1位:JURIN(ジュリン)
  • 2位:HARVEY(ハーヴィー)
  • 3位:HINATA(ヒナタ)
  • 4位:CHISA(チサ)
  • 5位:JURIA(ジュリア)
  • 6位:COCONA(ココナ)
  • 7位:MAYA(マヤ)

こちらが韓国での人気順ランキングです。

日本で3位だったMAYAさんが大きく順位を落としていますが、JURINさんとHARVEYさんは変わらず上位ですね。

MAYAさんの順位が低くなってしまったのは、韓国ではグループのコンセプトやテーマにあったメンバーのほうが人気が出やすいためです。

フレッシュで元気なイメージのあるMAYAさんは、他のメンバーに比べるとクールさで劣るため、グループのヒップホップイメージに合わないと感じる韓国ファンもいるのではないでしょうか。

SNSのコメント欄を見ると、韓国からのXGに対する反応はかなり良いようです。

特に、テレビ初出演した韓国の音楽番組「M COUNTDOWN」でのパフォーマンス中の観客からの声援は凄まじく、冒頭やエンディングで大歓声が上がっていて、会場が盛り上がった様子が伝わってきました。

XGメンバー人気順ランキング2025最新海外は?

2022629日にリリースした2ndシングル『MASCARA』 iTunes Song Chart Alternative 部門において、17の国と地域で1位を獲得し、海外から注目されているようです。

そのほか2024年5月からはXG初のワールドツアー“The first HOWL”も開催され、世界的に人気が上がることは間違いなさそうです。

まだ十分なデータがなく曖昧な点も多いのですが、YouTubeやインスタなどの再生数やいいね数をもとに、海外からの人気をランキングにしてみました。

  • 1位:JURIN(ジュリン)
  • 2位:HARVEY(ハーヴィー)
  • 3位:COCONA(ココナ)
  • 4位:CHISA(チサ)
  • 5位:HINATA(ヒナタ)
  • 6位:JURIA(ジュリア)
  • 7位:MAYA(マヤ)
YouTube再生
(4動画合計)
YouTubeいいね数
(4動画合計)
インスタいいね数
(8枚合計)
TikTokいいね数
(8枚合計)
1位 JURIN 2位 96.6万 2位 6.8万 1位 24.4万 1位 7.3万
2位 HARVEY 1位 138.9万 1位 10万 2位 21.9万 2位 6.2万
3位 COCONA 67.8万 5万 20.5万 5.8万
4位 CHISA 80.7万 6.1万 16.7万 5万
5位 HINATA 75.4万 5.1万 18.2万 4.9万
6位 JURIA 66.5万 4.4万 19万 4.6万
7位 MAYA 66.6万 4.9万 15.8万 4.5万

JURINさんとHARVEYさんはダントツで人気があることがわかりました!

3位COCONAさんは海外から特に人気があるようで、アジア人らしいビジュアルと力強くてかっこいいダンスが称賛されているようです。

XGが発表している楽曲は全英詞であり、YouTubeのコメント欄は、海外からのコメントが8割から9割を占めている為、今後も欧米圏をはじめ海外から注目されることは間違いなさそうです。

XGの人気曲は?

XGの魅力は、実際に音楽を聴いてパフォーマンスを見た方が簡単に伝わりますよね!

そこで、Youtubeの再生回数が多い順にXGの人気曲をご紹介していきます。

2022年6月29日発売の2ndシングル『MASCARA』

こちらの曲は、女の子の強さが全面に出ているかっこいい曲です。

見ごたえあるダンスは、ぜひMVで見ていただきたいです。

2位:NEW DANCE

2023年8月23日にリリースされた『NEW DANCE』が2位にランクイン。

躍動感のあるダンスソングになっている身体が勝手に動いてしまうような曲です。

メンバーの楽しそうなMVにも注目です!

3位:SHOOTING STAR

2023年1月25日発売の3rdシングルSHOOTING STAR』

クールなラップや宇宙を彷彿とするメロディとこれからのXGにワクワクしてしまう歌詞がとても魅力的な曲です。

4位:Tippy Toes

2023年3月18日にリリースされた『Tippy Toes』

曲はもちろんですが、MVが何よりもかっこいく個性的と話題になりました。

5位:GRL GVNG

2023年6月30日にリリースされた『GRL GVNG』は、チームスピリットを表現した曲です。

MV中では、メンバーが宇宙人になり個性的でかっこいい風に仕上がっています。

個人的にもぜひMVを見てほしい曲です。

XGとはどんなグループ?活動拠点やグループ名の由来を紹介!


 改めて、XGがどんなグループなのか、ご紹介していきたいと思います!

2022年3月にデビュー以降、世界中でファンを着実に増やしているXG。

2024年5月21日に発売したWOKE UP』はビルボードの日本ランキングで7週連測1位を記録し、アメリカやイギリス、シンガポールやブラジル、南アフリカでも上位を獲得しているようです。

そんなXGは2025年現在、2024年から始まった初のワールドツアーの追加公演も開催しています。

飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍を続けているXGのプロフィールについて、詳しく見ていきましょう!

XGの活動拠点は韓国で日本人グループ?

XGは7人組のガールズグループで、その構成はなんと全員が日本人

にもかかわらず、活動拠点は韓国にあり、韓国アイドルとして扱われています。

その理由は、avexのXGALXプロジェクトから生まれたため。

日本の会社avexと韓国の会社XGALXによって、2017年から5年間もの年月を経て2022年3月18日に満を持してデビューしたのが、XGなのです。

XGのグループ名の由来は?

XGのグループ名は、Extraordinary Girls』を略したものです。

『extraordinary=途方もない、並外れた』という意味で、XGは『規格外の女の子たち』という意味だそうです。

Yahoo!ニュースによると、このグループ名には次のような意味があるそうです。

そこには“常識にとらわれない規格外なスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて、世界中のさまざまな境遇の人たちをエンパワーしていく”という意味が込められているという。

XGのファンネームについて!

XGのファンネームは、ALPHAZ(アルファズ)』

これはオオカミの群れのリーダーという意味の『Alpha』から名付けられているようです。

ファン1人ひとりがXGと共鳴して、リーダーとして新たなムーヴメントを起こしてほしい」という気持ちから命名されたそう。

ちなみに、このファンネームの発表は、メンバー出演のYoutube動画で行われました!

XG人気順を紹介!日本での活躍も更に期待

XGの人気ランキングについて見ていきましたが、いかがでしたでしょうか。

下位のメンバーはデビュー前の経歴が少なく、上位メンバーに比べて知名度が低いことが影響していると思われます。

今後活動の場を広げるにつれて人気もアップしていくかもしれません!

ビジュアル、ボーカル、ダンス、音楽、どれをとっても高い評価を受けているXGの活躍に、今後も注目したいと思います!